1. TOP
  2. 事業について
  3. 児童部門
  4. 児童発達支援

児童発達支援

小学校就学前の6歳までの障がい(主に発達障害)のあるお子さまが、療育支援を受けるための施設です。日常生活の身の回りのことを一人でするための訓練や、意思表示ができるようコミュニケーション力を身につけることを目的としています。

児童発達支援・放課後等デイ
サービス そらひろについて

Sorahiroでは児童福祉法に基づき、児童発達支援・放課後等デイサービスといった障害福祉サービスを提供しています。大切にしているのは、障がいのあるお子さまや発達に心配のあるお子さまに、「ここに来ると安心する」「ここには自分を認めてくれる先生たちがいる」と思ってもらえる支援です。将来、社会に安心して巣立っていけるよう、人を信頼し、困ったことがあれば「助けてください」と素直に伝えられる心を育んでいます。

児童発達支援について

児童発達支援事業とは、0歳〜6歳の未就学児童で、発達に心配のあるお子さまや障がいのあるお子さまを対象に、集団及び個別療育を行う障害福祉サービスの一つです。鹿児島大学との共同研究によって生まれた教育理念S.T.E.P.の考え方のもと、日常生活における基本動作や知識の習得をサポートするほか、小学校入学に向けた集団生活への適応訓練なども行います。早期に必要な療育を受けることで、将来の二次的な負担を軽減することにも繋がります。障がい名の有無に関わらず、発達の遅れが気になるお子さまにも幅広くご利用頂いておりますので、ぜひ一度Sorahiroにご相談ください。

利用時間と定員について

営業時間

月〜土曜日9:00~18:00

ご利用時間

10:00〜16:00
(午前10:00〜11:30)送迎あり、
(午後14:00〜16:00)送迎あり

利用定員

1日10名
サービスのご利用には「通所受給者証」が必要です。
「通所受給者証」とは障害児通所支援の福祉サービスを利用するために、お住まいの市区町村から交付される証明書です。

カリキュラム内容

【鹿児島大学共同研究 S.T.E.P.プログラム】

  • SST/ルール遊びなどのコミュニケーションを育む活動
  • 運動遊び/サーキットなどの体を使った活動
  • 個別学習/個々の発達段階に合った個別指導
  • 定期的な保護者面談や保育園・幼稚園の訪問など

1日の流れ(例)

午前(10:00〜11:30)

保育園・自宅に送迎

10:00

トイレ・手洗い・体調チェック
連絡帳確認

10:30

おあつまり・療育
個別課題

11:30

帰りの会

保育園・自宅へ送迎

午後(14:00〜16:00)

保育園・自宅に送迎

14:00

トイレ・手洗い・体調チェック
連絡帳確認

14:30

おあつまり・療育
個別課題

15:00

おやつタイム

16:00

帰りの会

保育園・自宅へ送迎

CONTACT

お問い合わせ

そらひろの療育を
体験してみませんか?

各施設へのお問い合わせ先は
下記ページよりご確認ください
施設一覧
ご家族や医療機関の方々、福祉施設の支援者からの
ご相談も受け付けています。