1. TOP
  2. Sorahiroについて
  3. 社会貢献活動

社会貢献活動

Sorahiroは、SDGsに賛同しています。福祉を通じて地域に寄り添い、すべての人が平和と豊かさを享受できる社会の実現を目指して、SDGsの達成に貢献しうる活動を積極的に続けていきます。

SDGs:2015年の国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標

SOCIETY&ECONOMY

社会・経済分野

Sorahiro基金からの寄贈

地元・熊本でのご縁があった有限会社誠心会様。超高齢化社会の課題解決に貢献すべく、長年にわたって介護サービスを提供され、 ボランティアで子ども食堂も運営されています。その活動に敬意を表し、車椅子1台・車椅子用の体重計1台を寄贈いたしました。

札幌市にある社会福祉法人 常徳会 児童養護施設 興正学園様に、子どもたちが笑顔になれる贈り物として、夏休みに大勢で楽しめるキャンプ道具を寄贈いたしました。コロナ禍での寄贈式でしたが、万全の感染対策の中、子どもたちも笑顔で出迎えてくれました。またお会いできる日を楽しみにしています。

Sorahiro Workshopの開催

児童発達支援・放課後等デイサービス6施設合同で、アートを楽しむワークショップを開催しました。 東京からアートプランナーやプロカメラマンを招き、毛糸やモール、古着や折り紙など、身近にあるいろんな物を使ってコラージュに挑戦! 「世界にひとつだけのフォトスポット作り」を楽しみました。

親子合同イベントの開催

Sorahiroでは、毎年恒例の親子イベントを開催しています。 年末の餅つきイベントには、毎年、総勢150名を超える親子にご参加いただいています。「来年も、Sorahiroに通う子どもたちにとって輝かしい1年になりますように」とスタッフ全員で願いながら、楽しく餅つきを行います。

実りの秋には、熊本の特産果物であるみかん狩りに出かけます。小さなみかんほど、甘くて美味しいそうです。子どもたちも、毎年頑張って小さいみかんを探しています。

親子陶芸教室では、「手びねり体験」または「絵付け体験」のどちらかを選び、手指の感覚を養います。世界に1つしかない素敵な作品が出来上がると、みんなが自然と笑顔になります。伝承工芸館の職員の方々、ご指導ありがとうございました。

Sorahiro Collegeの開催

外部講師を招き、定期的にスタッフや保護者に向けた勉強会を開催しています。これまでに、ファイナンシャルプランナーによる「障がいのある子のお金で学ぶさんすうセミナー」、子育て本作家による「子どもも親も幸せになる、発達障害児の育て方」など、生活に役立つ知識を学んでいます。

ENVIRONMENT

環境分野

自然の中で学ぶ課外活動

そらひろ農園を開園し、児童発達支援に通う子どもたちと農作物を育てています。お日様をいっぱい浴びて土に触れ、作物のお世話をすることで、お野菜だけではなく、子供達のこころもすくすくと育っています。その他にも、発達障害の子どもたちと地域の清掃活動を行ったり、 自然遊びを通じて、生き物の命や水の大切さを学んだりする療育を意識的に取り入れています。

じぶん+

Sorahiroの夢応援プロジェクト

じぶん+

じぶん+は、子どもたちの夢を応援するプロジェクトです。子どもたちが、新しい体験や発見を自分自身にプラスしながら、個性をさまざまな形で表現できるような楽しいイベント・ワークショップを企画・開催しています。また、アートコンクールやサマースクールなどを通じて、子どもたちの「もっと学びたい! 挑戦したい!」という気持ちを応援。 詳細は、じぶん+のページをご確認ください。