1. TOP
  2. Sorahiroについて
  3. よくあるご質問

FAQ

よくあるご質問

入会についてのご質問

Q1

利用するにはどうすればいいですか?

説明会はお申込みいただいた方のご都合の良い日時にあわせ、個別に行っております。児童発達支援・放課後等デイサービス そらひろの療育内容、料金、利用にあたって市区町村に申請が必要となる「福祉サービス受給者証」の取得方法をお知らせします。この間、お子様は体験療育として、他のお子様と一緒に療育を受けていただきます。

Q2

療育見学の際は子供を連れて行ったほうが良いですか?

はい。実際に通う事になるのはお子様ですし、ご本人がやる気になって通っていただくのが、一番だと思います。何よりご本人に教室の雰囲気を体験してもらうのが大事です。平日が難しければ、土曜日にも体験いただけますので、ご都合に合わせてお決め下さい。

Q3

入会時期は決まっていますか?

いつでも受付をしております。まずはお電話にてお問い合わせください。

Q4

入会前に療育見学は可能ですか?

ご利用者ご本人の体験を随時受けつけています。ご本人が通いたいと思っていただいてから保護者の方にはお手続きをしていただくようにしてます。

Q5

入所をお断りされることはあるのでしょうか?

他のご利用者に迷惑のかかる行為(自傷、他傷)を頻繁にされる場合にお断りする場合があります。

プログラム・時間についての質問

Q1

サービス提供時間は何時から何時ですか?

児童発達支援は10:00〜16:00、放課後等デイサービスは、平日13:30~17:30、土曜・祝・学校休業日10:00〜16:00です。サービス提供時間前後で送迎をしております。

Q2

送迎はしていますか?

全施設社用車そらひろ号にて送迎しております。
送迎先が遠い場合は、送迎が難しい場合がございますので、詳しくはご相談ください。

Q3

学校での友達作りに困っています。児童発達支援・放課後等デイサービス そらひろではコミュニケーション療育にも取り組んでおりますか?

児童発達支援・放課後等デイサービス そらひろでは学齢を超えて皆で同じ課題に取り組んでいます。その中で生まれるコミュニケーションを大事にしています。個別の療育対応も随時行っておりますので、スタッフまでお問い合わせください。

Q4

土曜日、日曜日、祝日は営業していますか?

土曜、祝日は営業しており、日曜日のみお休みです。

入会後のお子様についての質問

Q1

子供が療育についていけるか不安です。

ご入会前に、ご本人に体験をしていただきその様子を保護者の方にはご確認いただいてからお手続きをしていただきます。グループ学習ができるように個別対応もしております。まずはスタッフまでご相談ください。

Q2

子供がなれるまで療育を一緒に受けられますか?

療育を見学していただくことは可能です。

費用についての質問

Q1

入会金はありますか、月謝はいくらでしょうか?

入会金はありません。
費用は1回あたりにかかりますが、受給者証があると1割負担です。
下記に詳しく記載しておりますので、ご参照ください。
利用料: 最大1割自己負担 (1,000円程度/1日)
※所得により無料、1ヶ月上限4,600円または37,200円です。

おやつ代: 1日50円
創作活動材料費: 実費
世帯の所得に応じて、ひと月に負担する上限額が決められています。ひと月に利用したサービス量に関わらず、それ以上の費用負担は生じません。ただし、負担上限月額よりも、利用したサービス費の一割に相当する額が低い場合には、一割に相当する額を負担していただきます。なお、サービス等利用計画作成に係る費用については、利用者負担はありません。
世帯所得費用(参考)
非課税世帯
約890万円まで
約890万円以上
自己負担
非課税世帯
月額上限金額 4,600円
月額上限金額 37,200円

Q2

利用料金以外に必要なものはありますか?

原則ありません。土曜日や日曜日に「イベント」を開催する場合には、イベント内容によって実費がかかる場合がありますが、事前に保護者の方にご承認をいただきます。

入会についてのご質問

Q1

利用するにはどうすればいいですか?

お電話、またはWebフォームから、ご利用を希望される事業所までお問い合わせください。ご都合に合わせて、説明会を行います。
そらひろ CAREER CENTER(自立訓練・就労移行支援):096-274-8137
そらひろ WORKS(就労継続支援B型):096-274-8135
こちらのWebフォームからもお問い合わせできます。

Q2

障がい者手帳がなくても利用できますか?

障がい者手帳をお持ちでない方でも、医師の診断や定期的な通院があれば、自治体の判断により利用可能な場合があります。まずは各事業所までご相談ください。

Q3

入会前に施設見学は可能ですか?

ご利用者ご本人の見学を随時受けつけています。お気軽にお問い合わせ下さい。

プログラム・時間についての質問

Q1

営業時間、サービス提供時間は何時から何時ですか?

営業時間は、平日9:00~18:00です。サービス提供時間は事業所によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q2

送迎はしていますか?

自立訓練、就労継続支援B型では、ご希望に応じて送迎をしております。送迎先が遠い場合は送迎が難しい場合がございますので、詳しくはご相談ください。

Q3

土曜日、日曜日、祝日は開所していますか?

祝日が平日の場合は開所しており、利用者数に応じて土曜日も開所致します。日曜日はお休みです。

Q4

就職後のサポートはありますか?

就職後も安心して働き続けられるよう、面談や企業訪問などをおこないながら、業務に関する困りごとの改善や不安を解消し、職場で適切な関係を築けるようにサポートします。

費用についての質問

Q1

入会金はありますか、月謝はいくらでしょうか?

自己負担月額は、所得に応じて負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません。
区分
世帯の収入状況
負担上限月額
生活保護
生活保護受給世帯
0円
低所得
市町村民税非課税世帯

(注1)

0円
一般1
市町村民税課税世帯(所得割16万円

(注2)

未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム・ケアホーム利用者を除きます

(注3)

9,300円
一般2
上記以外
37,200円
(注1)3人世帯で障がい者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(注2)収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(注3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、
「一般2」となります。
※利用料金については、お住まいの市区町村(障がい福祉窓口)へご確認ください。