SST研修を行いました
先日、男女共同参画センターはあもにいにて、感染予防対策(入室時の検温・消毒、空間除菌、窓の開放、ソーシャルデイスタンスを保つなど)を万全にして、土屋先生にお越しいただき、SST研修(社会生活を送るために必要なスキル)を実…
先日、男女共同参画センターはあもにいにて、感染予防対策(入室時の検温・消毒、空間除菌、窓の開放、ソーシャルデイスタンスを保つなど)を万全にして、土屋先生にお越しいただき、SST研修(社会生活を送るために必要なスキル)を実…
5月10日、菊陽町役場中央公民館にて、鹿児島より石原田先生にお越しいただき、そらひろの根幹となる教育プログラムS.T.E.Pの研修を行っていただきました。 今回の研修で改めて、子供達の問題点に目を向けるのではなく、一人一…
6月14日、2回目となるSST研修を、今回もお忙しい中千葉より土屋徹先生にお越し頂き、8時間の社内研修を行いました。 場所はいつもお世話になっております、男女参画センターはあもにいです!(^^)! 今回は、前回の復習・ロ…
6月10日 男女参画センターハーモニーにて、熊本県北部発達障がい者支援センターわっふるの木佐貫さんにお越し頂き、社内研修を行いました。 本来なら、4月、5月、6月で新人社員向けの研修をわっふるさんへ依頼しておりましたが、…
皆様! 明けましておめでとうございます。 1月4日にソラヒロ恒例行事の新春会が行われました。 終了後は、社員30名がそれぞれ社用車に乗り、健軍神社へ初詣に参りました。 *新春会では、各施設の今年の目標と社員一人一人の目…
6月から 5期生のドリームパスポート研修が 始まり 本日最終の試験がありました。 受講生全員合格💮 そして 午後2時から ステップアップ研修導入編ということで 1期生から5期生までの 19名が揃いました。…
本日 ソラヒロが応援しております 熊本のプロバスケットボールチーム volters(ボルターズ)の選手と 交流イベントを行いました! そらひろの 子ども達64名が 体育館でおもいっきり楽しみました! 今日は ボル…
2019年は1月4日にスタート致しました。 毎年恒例の 新春の会から始まり 今年一年の 各施設の目標をスタッフ皆で 決めました。 そして 午後から 健軍神社に初詣です! そらひろ の子ども達や保護者の皆様 今年一年…
第2回ソラヒロカレッジが 無事終了致しました。 第2回はくまもと県民交流館パレアで 開催され 事前に熊日新聞やスパイスでの告知もあり県外からの参加者もいらっしゃって大盛況でした。 講演の内容はお金の考え方 やお金のや…
本日は第3期ドリームパスポート研修最終日です。 ソラヒロでは 学習療育STEPの中でドリームパスポートを行なっております。 夢や目標を持つことは 子どもだけではなく 私たち大人にとっても 大事な事ですね。 子ども達の感性…